脱毛エステとの契約を行った日から数えて日数が8日よりも少ない場合、クーリングオフが可能です。ここで注意していただきたいのが、契約期間が1ヶ月よりも短い期間であったり、料金が5万円を超えない場合にはクーリングオフを適用できる条件から外れてしまいます。規定の日数である8日を超えてしまうと、扱いが中途解約になりますのでなるべく早く手続きをされてください。脱毛エステにおいて一般的に使われている施術用の機器は、通販などでも簡単に手に入る家庭用脱毛器と比べるとはるかに強めの光を照射できるものです。また、光をあてる範囲が広いため、処理時間が短縮できます。ただし、医療系の脱毛クリニックで使われている機器と比べてみると出力限界値が小さくパワーが弱いので、永久脱毛はできないというわけです。
ですが、大部分の人にとって痛みはかなり弱く感じられ、肌が受けるダメージも小さくなるという利点があるのです。
脱毛エステのお店で用意されているキャンペーンはいろいろありますが、これをうまく利用すると、通常よりかなりお得に脱毛することが可能です。でも、キャンペーン目当てにお店に来て、そこであまり深く考えずに簡単に契約をしてしまうと後から悔やむ羽目になりかねません。
正式に契約をするその前に、契約書に記載されている内容をよくよく確認し、念入りに考えるようにしましょう。
心惹かれる低料金、施術を受ける回数無制限などといった都合の良い点ばかり見ていると、うまくいかないことがあるかもしれません。
毛が太く長く、密集しているような人の場合、脱毛エステで満足がいくような状態になるまで長い時間をかけることになります。例えば普通の人が脱毛を12回ほどで済ませてしまえるところを毛深い人は16〜18回、さらにもっと回数が必要になる可能性もあります。
脱毛にそんなに時間がかけられないという人は、医療系の脱毛クリニックで施術を受けた方が脱毛を短期間で終わらせることができるようです。
でも、クリニックは機器の出力が大きいので痛みが少々強くなる傾向があります。
脱毛サロンによりお客様の体のコンディションによっては施術を行わない可能性もあります。
肌が敏感になりがちなのが生理中であり、お肌に問題がおきるのを回避するためです。
施術を生理中でも断らないサロンがあるのですが、いつもの倍以上のアフターケアを怠らずにしっかりとしてください。
当然のことながら、施術ができない箇所はデリケートゾーンです。